◆第4回会員(限定)研修会
●期日:平成 28 年 10 月 16 日(日) 開場 12:30 開始 12:50
●会場:東京 四谷 ルークホール
●参加費: 3,000 円 懇親会費: 3,000 円 (当日受付にて支払い)
●申込方法: メイルで事務局まで
office@jaohp.or.jp (締切:10 月 12 日)
【プログラム】
総合司会 三木 和平先生 (三木メンタルクリニック)
●12:50 開会挨拶 代表理事 渡辺 洋一郎先生 (渡辺クリニック)
●13:00-14:00 ミニレクチュア(各 30 分)
1. ストレスチェック質問票とメンタルヘルス不調による休職者の関連
講師 岩﨑 進一先生 (大阪市立大学神経精神医学)
司会 小山 文彦先生(東京労災病院)
2. 常勤産業医からみたメンタルヘルス不調者対応の問題点
講師 高田 洋孝先生 (キヤノン株式会社人事本部安全衛生センター専属産業医)
司会 田中 克俊先生 (北里大学)
●14:00-14:10 休憩
●14:10 シンポジウム 精神科産業医の役割と課題~事業所規模による比較検討~
座長 神山 昭男先生 (有楽町桜クリニック) 高野 知樹先生 (神田東クリニック)
講演各 15 分(発表内容は以下の 3 点について)
(1) 私が取り組んでいる「精神科産業医」の業務(一般医産業医との連
(2) 事業所におけるストレスチェック実施状況
(3) 最近の困難事例・シェアしておきたい点など
① 加来 明希子先生 伊藤忠テクノソリューションズ(株) (東京)
② 上田 聖子先生 NTT データ 人事部健康推進室 (東京)
③ 杉本 二郎先生 杉本医院からすまメンタルクリニック (京都)
④ 西村 幸秀先生 杉本医院からすまメンタルクリニック (京都)
⑤ 大西 守先生 日本精神保健福祉連盟 (東京)
⑥ 石井 一平先生 石井メンタルクリニック (東京)
*発表順位は未定です。
●15:40-15:50 休憩
●15:50-16:50 全体討論
●16:50 事務局からの連絡事項
●16:55 閉会挨拶 代表理事 黒木 宜夫 先生 (勝田台メディカルクリニック)
【懇親会】
17:00~19:00 懇親会(近所の会場にて)